コンテナからSR-IOVデバイスを利用

Pocket

***本記事にはプロモーションが含まれています。***

コンテナと聞くと、ソフトウェア的にホストと環境を分離する技術だと思っていました。ホストの環境をただコピーして利用しているだけだと。

けれど、次の記事でSR-IOV対応デバイスを利用できることが紹介されています。

第539回 LXDのコンテナからSR-IOV対応デバイスを利用する

SR-IOV対応デバイスであるイーサネットカードにVirtual Functionを設定してそれを利用するのだそうです。

2つのコンテナから利用していることも驚きでした。SR-IOVは、ゲストOSからデバイスを占有する方法じゃなかったのでしょうか。

Dockerからだとpipeworkというのを使うとできるらしいです。

Host with SR-IOV NIC - Docker containers to use each VF individually

性能もオーバーヘッドなく使えているみたいですね。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください