最近のQEMUをWindowsで作ってみた

Pocket

QEMUをWindowsで作るには、MSYS2という環境を使うわけです。msys2-x86_64-20161025.exeというのを使って作ったMSYS2で、去年QEMUを作ろうとしたらエラーで作ることもできずそのままになっていました。

そこで、ちょっと本腰を入れて作ってみました。

エラーは、export dashlessという表示がされるエラーなのですが、調べてみるとMSYS2のエラーのようです。

そこで、pacman -Syuでパッケージを全部アップデートして対処しました。このエラーは出なくなりました。

ところが、capstone.libをmakeするルールがありません、というエラーが出ます。仕方ないのでconfigureに--disable-capstoneをつけて対処しました。

すると、めでたくQEMUを作ることができました。

こんな感じのconfigureです。

./configure --target-list=x86_64-softmmu --python=/usr/bin/python2 --disable-capstone

Python2については、MSYSのものを使ったので指定しています。capstone.libはMinGW64の問題のようでメーリングリストにも出ていましたが、使わないように指定するしか今のところ対処の方法はなかったです。あとtexinfoの警告が出ていますが、MSYS2の問題です。

簡単ですが、何かの参考になれば。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください